2006年01月12日
トラックバックの方法が変わったようです
1月10日からトラックバックの送り方が大きく変わってます。困ってます。
今までは、送りたいブログのトラックバックURLをコピーしてきて、投稿欄のトラックバック先URLにペーストで送れてました。でも、今回から、記事の本文に送り先のURLを入れておかないとトラックバックが送れないそうです。確かにへんなところからのトラックバックって多いですから、そのへんの対策用としては、意味はあるとは思います。ただ使い方が複雑で、手間がかかるようになったのは残念です。
今日、トラックバックを一つ送ってみようとやってみましたが、全然送れません。なんでだろ・・・と試行錯誤。送り先URLのリンクもちゃんと本文中に入れてるのに・・・。いろいろ試したんですが、なぜだか記事URLの後ろに#trackbackを入れてるときだけ飛んだり、よく分かりませんでした。いろんなブログで調べてみると、送信先のブログのURLならどこでもいいらしいんですが、うまくいきません。困りました・・・。
もともとトラックバックをするときは、送り先のブログを記事のなかで紹介するのがマナーだそうです。それは確かにもっともです。そのマナーを厳格なルールに変えたのが今回の措置。よく分からないので、前の設定を変えたくないという方は、ブログの設定管理画面に追加されてる項目、「参照リンクのないトラックバックを許可する」にチェックをいれておくと、今までどおり全部のトラックバックが受信できます。でも、そんな設定おそらくほとんどの人がやってない(知らない)と思いますので、送る側はURLを入れておかないとトラックバックはできないと思っておいたほうがよさそうです。
利便性を下げてまで導入した今回の措置ですから、迷惑トラックバック減少に効果がでるといいですね。
詳細はlivedoor Blog 開発日誌:トラックバック防止機能を本日公開しました!さんのブログで確認してみてください。
今までは、送りたいブログのトラックバックURLをコピーしてきて、投稿欄のトラックバック先URLにペーストで送れてました。でも、今回から、記事の本文に送り先のURLを入れておかないとトラックバックが送れないそうです。確かにへんなところからのトラックバックって多いですから、そのへんの対策用としては、意味はあるとは思います。ただ使い方が複雑で、手間がかかるようになったのは残念です。
今日、トラックバックを一つ送ってみようとやってみましたが、全然送れません。なんでだろ・・・と試行錯誤。送り先URLのリンクもちゃんと本文中に入れてるのに・・・。いろいろ試したんですが、なぜだか記事URLの後ろに#trackbackを入れてるときだけ飛んだり、よく分かりませんでした。いろんなブログで調べてみると、送信先のブログのURLならどこでもいいらしいんですが、うまくいきません。困りました・・・。
もともとトラックバックをするときは、送り先のブログを記事のなかで紹介するのがマナーだそうです。それは確かにもっともです。そのマナーを厳格なルールに変えたのが今回の措置。よく分からないので、前の設定を変えたくないという方は、ブログの設定管理画面に追加されてる項目、「参照リンクのないトラックバックを許可する」にチェックをいれておくと、今までどおり全部のトラックバックが受信できます。でも、そんな設定おそらくほとんどの人がやってない(知らない)と思いますので、送る側はURLを入れておかないとトラックバックはできないと思っておいたほうがよさそうです。
利便性を下げてまで導入した今回の措置ですから、迷惑トラックバック減少に効果がでるといいですね。
詳細はlivedoor Blog 開発日誌:トラックバック防止機能を本日公開しました!さんのブログで確認してみてください。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. いかん!忘れてた!! [ 新「とっつあん通信」 ] 2006年01月16日 00:27

この記事へのコメント
1. Posted by フェン 2006年01月12日 17:14
初心者のディスカバリーネット&アフィリエイトBlogの管理人フェンです。
はじめましてm(_ _)m
僕はいまいちトラックバック使ってないんで、あまり関係ないんですけど、ちょっと面倒ですよね^^;
あ、ちなみに僕はそんな設定してる人です(笑
ってか、あまりトラックバックこないんで、特にその設定にしておいて問題なしです。
ブログ内を拝見させていただいたんですが、なんと「気になるblog」に僕のブログがあるじゃありませんか!!
ありがとうございます^^
で、この「気になるblog」ってBlogPeopleのツールなんですか??
はじめましてm(_ _)m
僕はいまいちトラックバック使ってないんで、あまり関係ないんですけど、ちょっと面倒ですよね^^;
あ、ちなみに僕はそんな設定してる人です(笑
ってか、あまりトラックバックこないんで、特にその設定にしておいて問題なしです。
ブログ内を拝見させていただいたんですが、なんと「気になるblog」に僕のブログがあるじゃありませんか!!
ありがとうございます^^
で、この「気になるblog」ってBlogPeopleのツールなんですか??
2. Posted by wo 2006年01月14日 00:30
フェンさん、こんばんは。コメントありがとうございます!確かライブドアブログのランキングを見てたときに、ふらっとお邪魔したことがありまして、すごい情報量に感激して、勝手ながら登録させていただいてました。サイドバーのリンクはブログピープルの機能です。更新があるとNewマークがでるので、便利です。
これからも、またちょこちょこ遊びにいきますね〜。
これからも、またちょこちょこ遊びにいきますね〜。
3. Posted by フェン 2006年01月14日 10:24
woさん、おはようございまーす。
おぉ〜、そうだったんですか!
以前上位に食い込んだときあたりですかね(笑
いや、でも、あの程度ではまだまだですよ^^;
woさんのところに比べれば見やすさもまだまだですしね^^;
いつでも来てくださいね〜!
応援させてもらいまーす。
おぉ〜、そうだったんですか!
以前上位に食い込んだときあたりですかね(笑
いや、でも、あの程度ではまだまだですよ^^;
woさんのところに比べれば見やすさもまだまだですしね^^;
いつでも来てくださいね〜!
応援させてもらいまーす。
4. Posted by wo 2006年01月14日 14:30
フェンさん、コメントありがとうございます。またおじゃましますね。